一目惚れの、

先日ツイッターに投稿したスカイブルーのワンピースは、息子を妊娠している時に一目惚れした服だ。 形はもちろん、色に惹かれたこのワンピース。 晴れ渡った空のようにとてもきれいな水色で、店内で一際輝いて見えたのを今でも覚えている。 鏡で合わせてみると意外なことに肌なじみも良くて、自分に似合う色を知ったきっかけでもある。 (出産当日&退院日にも着てた!) そんなふうに、同じように一目惚れして買った服がもうひとつある。 それは大学時代、オーケストラ部でセロ弾きだった時のこと。 年度末にある演奏会の衣装を購入するため母とお店をいろいろ見ていた時に出会った紺のブラウス。 腕のところが大きく黒のレースになって…
situ
3年前

偏食王子

幼稚園が始まったばかりのこと。 偏食息子を持つ母の悩みはもちろん給食でした。 同じ年代の子に感化されてちゃんと食べてくれるかな〜と 淡い期待を抱いていましたが・・・そんなことはなく、 きちんと自分の食べれるものしか食べない息子なのでした。 とはいえ一口二口は挑戦しているみたいで先生には感謝感謝です😭 幼稚園の給食ではデザートが出ることが多いみたいなんですが 初めてデザートがない日の給食の時間、 今までデザートが救いだった息子にとってかなりの衝撃だったらしく 「 ゼ リ ー を く だ さ い ! ! ! ! ! 」 と大号泣だったそうで(笑) それがとても可愛かったと先生がお話…
situ
3年前

親衛隊

4歳になる息子は私がいうのもなんですが、大のしーちゃん狂です。 狂なのか、教なのか、はたまた親衛隊なのか。 何をするにも’’しーちゃん’’、それはそれで可愛いんですけど 多分、皆さんの想像以上に勢いが激しいんです。 赤ちゃんの頃の後追いを引きずってる?と思うことも。 まさにイラストのような熱烈ぶりで(笑) 一度スイッチが入るとパパではどうしようもありません。 「パパは好きじゃなかったの」 とシクシク泣きながら訴えてきます。 地味に夫が傷つくやつ・・・🤫 息子のこんな姿も小学生に上がればきっと見れなくなるので 思春期を迎える前に堪能しなくては!と思う毎日です。…
situ
3年前

トイトレ終わってない子の尿検査

入園式を終え、少し慣れてきたかなと思う頃にやってくるもの それは・・・お馴染みの「身体測定」 幼稚園ではまだ予定は出ていませんが、(やるのかな?) 先駆けて?尿検査がありました。 しかしここで問題が。 4歳の息子、未だオムツが取れてないんです・・・ 「しようと思えばできるよ?だからしないの」 戦争が始まるからかそんなことは言わないものの 行動が物語っています・・・ まあ、普通に暮らしててオムツ取れない子なんていないので 気長にやっていこうと思っていますが、 今回はそうも言ってられません。 「トイレ一人でできないのに尿検査ってどうやるの?」 ネットで調べてやってみたことを私なりにまとめてみました…
situ
4年前

待ちに待った

自粛期間が明け、待ちに待った幼稚園が先日から始まりました。 今週までは分散登園の午前保育なので一日おき数時間だけですが、 実は初めて他人に息子を預けるため 私も息子も最初はとても緊張していました。 お友達と一緒とはいえ母を恋しく思って泣いてはいないか 甘えん坊な息子のこと、絶対に泣いたりするだろうと思っていました。 お名前.com ところがどっこい(笑) 寂しくてソワソワしていたのは私だけで 大好きなどろんこ遊びを好きなだけしているようで 山のような洗濯物と一緒に帰ってきます。。。 顔から制服(もちろん体操着も)、靴まで全身泥まみれ(笑) 幼稚園での息子はきっとこんな感じ。。。 本当に楽しかっ…
situ
4年前

待ちきれない

こんにちは。 自粛解除となり、いよいよ来週から幼稚園が始まることとなりました。 ご近所の子供たちもお外遊び解禁とばかりにみんな出て遊んでいます。 少し不安もありますが、息子もとても楽しそう! このまま落ち着いてくれるといいですね。 そんな今日は自粛が始まる前の話。 この後、無事ジュースをお願いできましたが待ちきれなくて 「りっくんジュース飲みたかったの・・・」 とシクシク音もなく泣いてました(笑) 必死さが伝わって親はニヤニヤしてました。 ジュースおいしかったね、良かったね!…
situ
4年前

髪の毛のはなし

友人の結婚式が終わるまで、子供の入園式が終わるまで、 少し遠いけどお世話になった方に切ってもらいたいから、 自粛期間も相まって伸ばしっぱなしの無法地帯の私の髪。 前髪とカラーはセルフでやってますが他は自分で切る勇気もなく、、、。 皆さんはどうされていますか? お名前.com 長年ずっとショート派であった私がこんなに長いのは幼稚園以来で。 自分の結婚式のために伸ばした時も肩くらいしかなくて。 肩甲骨辺りまであるのがなんだか不思議な感じです🤔 アレンジが楽しかったのは最初だけで(笑) 着飾る場所もないし子供相手に毎日過ごしていると余裕もなくて 動きやすいポニーテールかお団子にしてし…
situ
4年前

夜のお散歩

こんにちは。 春も終わりすっかり初夏ですね。 昼間は暑いけど夜はわりと過ごしやすい!ということで先日、夜のお散歩に家族で行ってきました。 と言ってもご近所をぐるぐる練り歩くだけののんびりしたものですが。 世間ではご飯だったりお風呂だったりする時間の為、人もいなくて快適な夜道。 息子はポストに入ってたチラシを持って『おたかな(お宝)さがすぞー!』と先陣切って案内して(方向を決めて)くれました。 私たち夫婦は人目がないのをいいことに腕を組んでみたり。 ちょっとしたデート気分を味わいながら息子の探検を後ろからついて行く、何とも贅沢なお散歩でした。 残念ながら’’おたかな’’は結局見つからず、くるくる…
situ
4年前

好きなこと(食べること編)

私の好きなこと、それはAboutページにも書きましたが食べることと何かを作ることです。 今日はその中から食べることのお話。 食べることは言葉の通り、もぐもぐ美味しいものを美味しく頂くことが大好きです。 息子が生まれる前、よく夫と二人で美味しいもの探しをしていました。 たまに夫と落ち着いたらどこどこに食べに行きたいねえと話しています。 その中でいちばん話題に出るのが大阪は天王寺駅前にある『焼肉平和』。 どことなく入りにくい店構えなんですが、カウンター焼肉でお一人様でも気軽に入れるお店です。(テーブルもあるみたいです) ここで食べる塩タン、上ハラミ、ホルモンがとても美味しくて夫と二人でエンドレスで…
situ
4年前